2017年9月13日。
朝マズメの下げ潮狙いで大蔵海岸に青物のトップゲームに出かけました。
暗いうちはアオリイカが狙えるだろうと思い、邪魔くさがり屋のぼくとしては珍しく、エギングタックルとショアジギングタックルを持っての釣行です。(^^)
※『大阪湾海上交通センター』より
潮 ・・・小潮2日目
水温・・・25.0度
天気・・・晴れ
風 ・・・おだやか
時間・・・2時半~7時半
今日はちょっと気合を入れて2時半に現地着。暗いうちに少しでも型の良いアオリイカが釣りたい。
エギングタックルとショアジギングタックルをそれぞれ用意して、まずはデュエル EZ-Q ダートマスター 2.5号 LBL(夜行ブラック)カラーでスタート。
これまでヤマシタのエギ王Q LIVEをずっと使ってきて、それなりの釣果も上がっているのでエギの性能には全く不満はないのだが、できればクリア(スケルトン)系のカラーが欲しいと思っていた。
クリアはぼくの好きなカラーのひとつで、特にトップやサーフェス系のルアーのクリアーカラーは、太陽光の乱反射で魚の目を欺きやすいのではないかと思っている。
エギにもクリア(スケルトン)系があればいいなと思って探していたところ、EZ-Q ダートマスターが目についたというわけだ。
試しに2つのカラーを買ってアオリイカ君の反応を見たところ、なかなかいい感じだったので、他の気になるカラーも買い足してこの日の釣行となった。
「夜釣りに特化させた」LBLカラーのEZ-Q ダートマスターを軽くキャストする。4メートルまでフォールさせてからシャクってくる。
ほとんど潮は動いていない。エギングには持ってこいの潮だ。
足元で何回かフォールとシャクりを繰り返してからエギを回収。軽く投げ返す。
ゆっくり沈めてから5回、大きくエギをダートさせる。フォールさせてから今度は3回ダート。5秒フォールさせた後のシャクりでグッと重みが乗った。
さほど重量感はないがクンクンと小気味の良い引きはアオリイカに間違いないだろう。足元まで寄せたところでヘッドライトを点け、カンナの掛かりどころを確認してからゆっくりと抜きあげた。
胴長13cm。もう少し大きいのが欲しい。
すぐにエギを投げ返す。ボトム近くまでエギを沈めてから軽く3回ダートさせる。次は大きく5回シャクりあげてからフォール。
少し潮が動き出したようだ。
エギをキャスト。ボトムから5回ダート。フォールさせてシャクるとロッドに重みが乗った。
今度の引きは先ほどのイカよりも少し強い。引きを楽しみながらゆっくりと寄せてきて、足元でヘッドライトで掛かりを確認してから抜きあげた。
これは胴長16cmだった。この時期としてはまずまずのサイズだろう。
この頃からだんだん潮が早くなり、エギを流しづらくなってきた。隣の人とお祭りしないように足元だけを狙うようにするが反応はない。
そうこうしているうちに東の空が徐々に明るくなってきた。ここでショアジギングタックルにチェンジ。結んだルアーは先日来大活躍しているラパラ(ストーム)ブーツ120 CCDカラー。
ちなみにこのCCDカラーもスケルトン系のカラーだ。(CCD=クリアーキャンディーだと思う)
こいつをフルキャスト。いつものようにスローリトリーブで水面引き波で引いてくるが、ゆっくり引いているとどんどんルアーが流されていく。
これでは隣の人の邪魔になるので、少しリトリーブスピードを上げる。潮が早い時は魚の活性も高いので、リトリーブが早くなっても問題は無いだろう。
ただ、引き波を立てることはできないので、ショートジャークを入れてルアーを浮き上がらせ、水面にモワ~ンという波紋を出したり、水面に出たブーツを水中ダイブさせたりしながら引いてくる。
フルキャスト。
着水したルアーが水面に浮いてくるのを待って、ショートジャークを1発入れて派手な水しぶきとポップ音を出す。そのままリトリーブに移り、連続したショートジャークを入れながら引いてくる。
ルアーが手前20メートルほどまで来たとき、ルアーの下で魚がギラっと反転し、同時に手元にガツンっというアタリが伝わった。
アワセを入れると魚が乗った。
追いアワセを入れ、ロッドとリールのパワーに物を言わせて一気に寄せてくる。足元まで寄せた魚をそのまま一気に抜きあげた。
写真ではルアーが魚の下になっているので分からないが、ブーツのフロントフックをガッツリと咥えていた。
計測すると45cm。まあ、ハマチと呼んでもいいだろう。
ここでふと隣の方を見ると、見覚えのある人の顔が目に入った。
アッ!と思って近づいていくと、その方もこちらのことを覚えていてくれたようで、こっちを見て笑いながら頭を下げる。
「おはようございます。確か去年ブログにコメントを下さった…」
「はい」
「1年ぶりですね~!」
去年、このブログにコメントを下さったかじさんだった。
1年も経ったとは思えないのが釣り師どうしの出会いの良いところだ。
ひと通り挨拶を済ませ、釣り座に戻ってルアーを投げ返す。やや早めのリトリーブにショートジャークを織り交ぜ、表層で逃げ惑う小魚を演出してやる。
ルアーをフルキャスト。1発ショートジャークをかましてからリトリーブに移る。パンパンパンとショートジャーク。水面下でブーツがダートする。
リトリーブ。パンパンとショートジャークの後、ブーツが浮き上がったタイミングでルアーの下で魚がギランと反転した。
手元にアタリが伝わる。2回アワセを入れて一気に寄せる。足元まで来た魚を今度は大事にタモ入れした。
ハリが外れてしまっているが、こいつもブーツのフロントフックを咥えていた。
計測すると46cm。1cmサイズアップだ。
この後もブーツに何度も出るが魚を乗せることができない。そのうち潮が緩んでき、タイムアップの時間も近づいてきたので、イカのお土産をもう少し釣ろうとエギを投げることに。
で、
こんなのや、
こんなの、
こんなのと遊んでいると、かじさんに魚がヒット。
「ようやく来ましたわ」
「トップですか?」
「いや、ジグです」
小さいから抜きあげるというかじさんに、いやいや、最初の魚やから大事にしましょうと言っておせっかいなタモ入れをさせてもらった。
と、ここでぼくはタイムアップ。
かじさんはまだ頑張るようだったが、ハマチと呼べるサイズが2匹釣れ、アオリイカも胴長16cmが釣れたことに満足して大蔵を後にしたのでした。(^^)
使用タックル
アオリイカ狙い
ロッド
ダイワ エメラルダス MX 86ML
リール
ダイワ 14エメラルダス MX 2508PE-H
ライン
ユニチカ キャスライン エギングスーパーPE3 0.5号
リーダー
ユニチカ キャスライン エギングリーダーⅡ 1.75号
ヒットエギ
ヤマシタ エギ王Q LIVE 2号
デュエル EZ-Q ダートマスター 2.5号
青物狙い
ロッド
ダイワ モアザン AGS 99MH
リール
13ステラSW 4000XG
ライン
ゴーセン 剛戦ジギング 8BRADO 1.2号
リーダー
東レ スーパーL EX 6号
ヒットルアー
ラパラ(ストーム)ブーツ120 CCDカラー
ひでさん、こんばんは(^^)
一時は落ち着きつつあった大蔵もまたハマチ祭りが始まったみたいですね!なぜこんな時に釣りに行けないのか!!(`ω´ )もし良かったらクール便でハマチを…笑
週末の台風後でもハマチが回ってきてくれますように。
こばさん、こんにちは。(^^)
この潮では良い感じでツバス・ハマチが釣れてます。これでイワシの回遊があればさらに釣況は良くなるんですけどね。
台風の荒れ後にどんなふうに状況が変わるかですが、良い方向に事が進むように祈りましょう。(^^ゞ